1、幼児コース
2、小中高校生コース
3、小中学生不登校向けコース

1.幼児コース

対象 年長さん(1人で30分座っていられるようになったら)
内容 硬筆
1人1人のペースに合わせ、線の練習・ひらがな・カタカナなど練習します。
公募展への出品も可能。
年に1回、季節の作品制作もします。
年長さんの後半は、毛筆も可能。
その場合、お手本の申込が必要です。
お稽古日時 月3回、1回30分
火曜:16:30〜 / 17:30〜/18:30〜
水曜:16:30〜 / 17:30〜
木曜:16:30〜 / 17:30〜/18:30〜
土曜:8:00〜 / 9:00〜 / 10:00〜 / 11:00〜
お月謝 3,500円

2.小中学生コース

対象 小学生、中学生
内容 硬筆と毛筆
日本習字のお手本を使用します。
日本習字のHPは ⇒ こちら学校の硬筆展・書き初めの練習もします。
更に上達を目指す生徒さんは、期間中、別料金になりますが別途お稽古もあり。
年にいくつか公募展もみんなで出品します。
また、他にもたくさん公募展ありますので希望者は出品できます。
公募展出品者の為の無料お稽古も不定期で行っています。
(日程、人数に限りがあるので予約先着順)季節の作品制作もしています。
お稽古日時 1回1時間
火曜:16:30〜 / 17:30〜/18:30〜
水曜:16:30〜 / 17:30〜/18:30〜
木曜:16:30〜 / 17:30〜/18:30〜
土曜:8:00〜 / 9:00〜 / 10:00〜 / 11:00〜
お月謝 ◉年間42回コース(月3、4回)
5,000円

◉年間84回コース(月6〜8回)
※お稽古日zoom1日1時間付き
9,600円

◉年間126回コース(月9〜12回)
※お稽古日zoom無制限付き
14,200円

※クレジットカード払いです。
現金の場合は(+300円/月)かかります。
入会金:1,000円
会費(手本代):8,400円/年
※高校生は1科目9,900円/年
※入会金・会費は日本習字の本部へ納めます。
会費を納めることで、毎月添削、級・段位認定が受けられます。
また、入会金・会費は途中退会しても返金されませんのでご注意ください。
その他、半紙や墨、筆など購入。

3.不登校向けコース

対象 不登校の小学生、中学生
内容 <グループレッスン>
成人の生徒さんと同じ時間帯に硬筆・毛筆を練習します。
人数が集まって来たら、別の時間帯も可能。
段級位取得も可能。別途要お手本代<プライベートレッスン>
完全個別で行います。
段級位取得も可能。別途要お手本代
硬筆・毛筆の他、問題集などを持参して勉強してもOK。
※勉強を教える専門ではないので勉強に関しては「一緒に勉強しよう!」のスタンスです。
お稽古日時
お月謝
<グループレッスン>
金曜10:30〜12:00
月2回
お月謝5500円
<プライベートレッスン>

平日午前中か午後早めの時間で相談

・1回90分、月2回
お月謝16,500円
兄弟2人同時受講25,000円

・1回60分、月2回
お月謝12,000円
兄弟2人同時受講20,000円

[/wc_row]